
2012年04月03日
閉店特集 粉の歴史②
はいどーも。ヤスジでございます。
エイプリルフールはすべりましたよ。ごめんなさいね。
さて、振り返りつづけます。

ズボンで大事なのは、プリケツぶり。
右のパンツのテキスタイルは、当時の勤め先で描きました。
なんかいいですねー。と言ってくれた同僚の服部さんは、そろそろご結婚だそうです。よかったですね。

これ。甚平。こいつぁ、我ながらアイデアだったと思うよ。
当時はスカルプなんてなくってね。(いや、あったのか?)
こいつぁ、だれも使わないであろうレイヤー服の膨張とかで
ふっくらさせたの。

ギフトボックスこさえたんだ。
外人さんからの対応が死ぬほど面倒で、そりゃー後悔したサービス。
鹿の二人はほんとうに愛らしかった。

これ!29歳だもんで肉シャツを作ったの。
もっと大事に20代最後を過ごせば良かったね。はいどーも。

あったねー。つくったねー。マイクロプリム。
二度と作りたくないと思って実際二度と作らなかった。

スターラストのパンツハントで作ったパンツ。
蚊にさされまくった夏だった。
レーシーなタイプは透かして描いたらとても気持ちわるかった。

これなんだっけ、KDDIみたいなメンズだらけのSIMに出したとき。
髪の毛大量にくれたんだけど「お前、ちっとも品物くれない」と怒られた。そういう約束とはつゆ知らず。

スカートも二度とやらないと思った。
フレキシブル設定に苦労したやつ。でもヒラヒラ具合を気に入ってくれる人が多くて嬉しゅうございました。

これもレイヤーでモコモコさせるタイプ。
外人さんに着方がわからないと怒られた。

これは楽しいディスプレイだったなー。
カタログ作って押し付けたりしてみてた。

オズが好きすぎてのドロシーコスプレの作った。
そういやいつの間にか売ってなくなったな。どこいったんだろう。

これでホストヤスジもモテモテ!のはずがそうでもなかった。
エドさんに僕はなれなかった。いや、なりたかったとも言ってない。
このシャツのテクスチャは引っこ抜かれて別のお店で売られてた。
シーツのはじっこを噛んで眠った夜。

コトリホリックシャツも引っこ抜かれて、かつスカルプ襟付けられてた。
悪かったな!レイヤーシャツで。と思った。くやし。

何度か晒しに登場したヤスジ。平日に休みもらってSLしてたら
リーマンぶってるけどニート乙、って書かれてビビる。
あと、よくvooner同一人物説が出てた。なにゆえそう思ったのか。

僕ねーあのねー、たぶんこのモモヒキを超えるものはないと思うよ。
今はどうかしらんが、LE LOOKちゅうオサレSIMにもこれを置いた事を
誇りに思う。LE LOOKのオーナーとはよく揉めた。

プリンスにはお世話になりました。でもパンツで踊るのはあの1回こっきりで結構でした。w
SSとられていじられたいじられた。

とても好きなPOP。スカルプとレイヤーの色合わせのいい勉強になったズボン。

これ自画自賛。ジーパンをあんなに観察することはもう今後ないと思う。

JAPANはニュービーの人がよく立ち寄るところなので、困る事もあったけど時折はこうして遊びました。今も続けているだろうか。

こーゆーのやってるから売れないんだ、と思ったものでした。
体張ってるのに!

イボンヌとヤスジの一人二役に慣れてきたころ。
別赤を使えばいい、って知ったのは結構後日。
だんだんフリッカの写真使うのが多くなったのもこのころかな。
そんなわけで、
粉まみれになりつつ閉店セールは暴風のJAPANで開催中
http://maps.secondlife.com/secondlife/Japan/61/195/23
エイプリルフールはすべりましたよ。ごめんなさいね。
さて、振り返りつづけます。

ズボンで大事なのは、プリケツぶり。
右のパンツのテキスタイルは、当時の勤め先で描きました。
なんかいいですねー。と言ってくれた同僚の服部さんは、そろそろご結婚だそうです。よかったですね。

これ。甚平。こいつぁ、我ながらアイデアだったと思うよ。
当時はスカルプなんてなくってね。(いや、あったのか?)
こいつぁ、だれも使わないであろうレイヤー服の膨張とかで
ふっくらさせたの。

ギフトボックスこさえたんだ。
外人さんからの対応が死ぬほど面倒で、そりゃー後悔したサービス。
鹿の二人はほんとうに愛らしかった。

これ!29歳だもんで肉シャツを作ったの。
もっと大事に20代最後を過ごせば良かったね。はいどーも。

あったねー。つくったねー。マイクロプリム。
二度と作りたくないと思って実際二度と作らなかった。

スターラストのパンツハントで作ったパンツ。
蚊にさされまくった夏だった。
レーシーなタイプは透かして描いたらとても気持ちわるかった。

これなんだっけ、KDDIみたいなメンズだらけのSIMに出したとき。
髪の毛大量にくれたんだけど「お前、ちっとも品物くれない」と怒られた。そういう約束とはつゆ知らず。

スカートも二度とやらないと思った。
フレキシブル設定に苦労したやつ。でもヒラヒラ具合を気に入ってくれる人が多くて嬉しゅうございました。

これもレイヤーでモコモコさせるタイプ。
外人さんに着方がわからないと怒られた。

これは楽しいディスプレイだったなー。
カタログ作って押し付けたりしてみてた。

オズが好きすぎてのドロシーコスプレの作った。
そういやいつの間にか売ってなくなったな。どこいったんだろう。

これでホストヤスジもモテモテ!のはずがそうでもなかった。
エドさんに僕はなれなかった。いや、なりたかったとも言ってない。
このシャツのテクスチャは引っこ抜かれて別のお店で売られてた。
シーツのはじっこを噛んで眠った夜。

コトリホリックシャツも引っこ抜かれて、かつスカルプ襟付けられてた。
悪かったな!レイヤーシャツで。と思った。くやし。

何度か晒しに登場したヤスジ。平日に休みもらってSLしてたら
リーマンぶってるけどニート乙、って書かれてビビる。
あと、よくvooner同一人物説が出てた。なにゆえそう思ったのか。

僕ねーあのねー、たぶんこのモモヒキを超えるものはないと思うよ。
今はどうかしらんが、LE LOOKちゅうオサレSIMにもこれを置いた事を
誇りに思う。LE LOOKのオーナーとはよく揉めた。

プリンスにはお世話になりました。でもパンツで踊るのはあの1回こっきりで結構でした。w
SSとられていじられたいじられた。

とても好きなPOP。スカルプとレイヤーの色合わせのいい勉強になったズボン。

これ自画自賛。ジーパンをあんなに観察することはもう今後ないと思う。

JAPANはニュービーの人がよく立ち寄るところなので、困る事もあったけど時折はこうして遊びました。今も続けているだろうか。

こーゆーのやってるから売れないんだ、と思ったものでした。
体張ってるのに!

イボンヌとヤスジの一人二役に慣れてきたころ。
別赤を使えばいい、って知ったのは結構後日。
だんだんフリッカの写真使うのが多くなったのもこのころかな。
そんなわけで、
粉まみれになりつつ閉店セールは暴風のJAPANで開催中
http://maps.secondlife.com/secondlife/Japan/61/195/23