
2009年10月31日
オトナの…
子供だったら、おかしくれなきゃいたずらするぞぅ!
かもしれませんがね。
もういい年ですから。
くれようがくれまいが、のっけから嫌がらせですよ。
さて、のこり時間もわずかとなりました。
FAのスタンプラリーはお済みですか。

タコが気持ち悪いとか、悪寒がするとかさんざん言われて
すごく気分がいいです。
スタンプラリーについての詳しい説明は
こちらですよ。と。
あと、そうそう、書かなきゃと思いつつ忘れてました。
スタンプラリーのインフォメーションのnotecardなんですが、
初期に配布されたものはですね、Meriken Co. のLMが
旧本店の場所になっているそうです。
迷ってしまった方、ごめんなさい。
メリケンコのスタンプマシンは、
http://slurl.com/secondlife/Japan/46/193/24
このあたりから。
かもしれませんがね。
もういい年ですから。
くれようがくれまいが、のっけから嫌がらせですよ。
さて、のこり時間もわずかとなりました。
FAのスタンプラリーはお済みですか。

タコが気持ち悪いとか、悪寒がするとかさんざん言われて
すごく気分がいいです。
スタンプラリーについての詳しい説明は
こちらですよ。と。
あと、そうそう、書かなきゃと思いつつ忘れてました。
スタンプラリーのインフォメーションのnotecardなんですが、
初期に配布されたものはですね、Meriken Co. のLMが
旧本店の場所になっているそうです。
迷ってしまった方、ごめんなさい。
メリケンコのスタンプマシンは、
http://slurl.com/secondlife/Japan/46/193/24
このあたりから。
2009年03月28日
2009年03月28日
〜製粉行程 その2 型抜き〜
さて、一服ついたら
グーグル先生に「CMFF」について問い合わせをしましょう。
いろいろテンプレートはあるようですが、
僕はここでいただきました。
どうやってこんなのつくるんだろう。感服します。
脱毛です。脱帽でしたね。
そしてありがとうの心。
Photoshopで開きます。
続きを読む
グーグル先生に「CMFF」について問い合わせをしましょう。
いろいろテンプレートはあるようですが、
僕はここでいただきました。
どうやってこんなのつくるんだろう。感服します。
脱毛です。脱帽でしたね。
そしてありがとうの心。
Photoshopで開きます。
続きを読む
2009年03月27日
〜製粉行程 その1 生地づくり〜
ARAIのmappyさんの記事を興味深く拝見したので
僕も載せてみようかという試み。
ほうほう。と思うところがあったり、
そうそう!と思うところがあったり。
先日、そうだそうだ、アレが欲しかったんだ!と
お店に飛んだらご本人がいらしたもんで
ドギマギしつつ、うろたえてはかえって不自然。
ここは、スマートに「ごめんください。」だ!
さて。
基本的に僕はオシャレさんでもなんでもないので、
明確なプランがない場合がほとんどです。
なんちゅーんでしょうね。この気恥ずかしさ。
(ご飯中の方のために以下伏せ字)
まるで、ウンコしてる様を実況してる気分です。 続きを読む
僕も載せてみようかという試み。
ほうほう。と思うところがあったり、
そうそう!と思うところがあったり。
先日、そうだそうだ、アレが欲しかったんだ!と
お店に飛んだらご本人がいらしたもんで
ドギマギしつつ、うろたえてはかえって不自然。
ここは、スマートに「ごめんください。」だ!
さて。
基本的に僕はオシャレさんでもなんでもないので、
明確なプランがない場合がほとんどです。
なんちゅーんでしょうね。この気恥ずかしさ。
(ご飯中の方のために以下伏せ字)
まるで、ウンコしてる様を実況してる気分です。 続きを読む